貯蓄と投資から人生を考える
設立25周年記念公開シンポジウム「人生と働き方の関係を再考する」 ライフビジョン学会は2018年9月8日、設立25周年記念公開シンポジウム「人生と働き方の関係を再考する」を開催しました。...
人生とデモクラシーを考える、発信する since 2006.06.20
設立25周年記念公開シンポジウム「人生と働き方の関係を再考する」 ライフビジョン学会は2018年9月8日、設立25周年記念公開シンポジウム「人生と働き方の関係を再考する」を開催しました。...
アメリカにダンス留学した二女がアメリカ人と結婚して間もなく3年になる。婿殿は「オハヨゴザイマス」と愛敬はふりまいてくれるが、ちっとも日本語を勉強する気がなく、こちらはやむなくNHKのラジオ...
2018年の日本列島は大きな自然災害に何度も見舞われました。私たちライフビジョン学会は被災地の皆様の「めげない元気」に共振します。今年も応援、よろしくお願いいたします。 2018.12.0...
安倍氏が臨時国会(10/24)所信表明演説で、「戦後日本外交の総決算」を掲げた。「新たな日本の国創り」も主張した。 これらの言葉は看板があっても、その定義づけが全くない。加えて、遺憾千...
厚労省が10月17日に平成29年「派遣労働者実態調査」を公表しました。この調査は4~5年ごとに行っている派遣労働者の就業実態及び事業所の受け入れ状況等を把握する目的となっています。 政...
高校生になってすぐの頃だから、いまから60年の昔である。町内の青年会の役員だった向かいの八百屋のあんちゃん(当時は若い衆をこう呼んだ)がやって来て、中学を出たんだから青年会に入ってくれと言...
人手不足倒産が過去最高ペースで進行中である。また一方で、社会保障審議会では、年金の支給開始年齢の引き上げが議論されている。これに加えて一億総活躍などという言葉も聞こえてくる。こういうことを...
環境省は2020年度よりレジ袋の有料義務化に踏み切るようだ。海洋でレジ袋を飲み込んで死んでいる鯨が見つかったというショックなニュースなどを見るともっともだという思いもするが、何かおかしく思...
9月の訪日観光客数が対前年同月比で5.3%減少し、216万人だったという。災害の影響が大きいのだろうと報じていた。 日本政府は、訪日外国人観光客数を、2020年に4,000万人、203...
「私たちはこの世を見るために、聞くために、生まれて来た。…だとすれば、何かになれなくても、私たちには、生きる意味があるのよ。」 この言葉はハンセン病患者を題材に上映された映画『あん』の...
西日本豪雨災害では酷暑だったこともあるが、世の中のボランティアに対する考えが変化して来たのか、被災者だけでなくボランティアに対する支援も増えてきたと感じる。 過去の災害では被災者宛に届...
書斎人街に出る 神田古書市へ出かけた。わたし流読書の柱は古典にある。食料品は賞味期限内に食べるが、本には賞味期限がない。ベストセラーは著者と出版社にとってベストであるが、それが読者にとっ...