飽きちゃった
新聞に大田区の男性読者(自由業 50歳)が、「徒歩10分以内に、いつの間にかスーパーが5店、コンビニが13店もできた。しかも自販機は数えきれない。コンビニはATMやトイレを使うくらいだ」と...
人生とデモクラシーを考える、発信する since 2006.06.20
新聞に大田区の男性読者(自由業 50歳)が、「徒歩10分以内に、いつの間にかスーパーが5店、コンビニが13店もできた。しかも自販機は数えきれない。コンビニはATMやトイレを使うくらいだ」と...
4月27日に南北朝鮮の首脳会談が開催される。 北朝鮮の主たる思惑が対米関係にあることは疑いない。 だから、「首脳会談の成功とは何か」という分析テーマを設定して考えるならば、北朝鮮に...
エラスムス(1466~1536)の『平和の訴え』(1517)には次のような下りがある。 ――場合によっては平和を買う覚悟も必要です。 平和というものはわれわれが心からそれを望んで初め...
政府は、いつでも官僚のクビを切ることができる。たとえば、休職を命ずることもできるし、クビのすげ替えもできる。 今般、佐川くんは間違いなくクビを切られたのであった。だから、ここ一番「真相...
民主党が政権に就いたとき、官僚政治の打破を掲げた。この場合、ターゲットとなったのは行政を支える官吏諸君である。 彼らが身構え、さらには旧来の自民党とはだいぶ色合いの異なる民主党を歓迎し...
「行政全般の最終責任は私にある。(行政)組織を根本から立て直していく」。これ、自民党大会における安倍氏の言葉だ。 本当に、この人は問題がわからず、言葉の使い方ができないらしい。 今...
NO.1243 最近亡くなった尊敬する先輩は、折に触れて日本の官僚の優秀さを指摘されていた。要するに、頭脳明晰にして的確な仕事をするというのが、その核心であった。一方、大方の政治家に対し...
なりふり構わぬ、安倍自民党の暴走というしかない。 そもそも憲法が国民支配をする「権力」を統御・掣肘するというのは立憲主義・デモクラシーの国としては核心中の核心、基盤中の基盤である。 ...
危ないトランプ政権をコントロールし支える柱として1年前には、Big5といわれたのが、国務長官ティラーソン、国防長官マティス、大統領補佐官マクマスター、商務長官ロス、それに身内のクシュナーで...
佐川喚問が3月27日と決まった。 注目するのは煎じ詰めれば、佐川氏が森友への国有地破格売却事件の主犯であるか、あるいは安倍氏の意が及んでいるのか――である。 佐川氏が後者を暴露する...
再選されたプーチン氏が任期を全うすれば、1999年から2024年まで四半世紀の長期政権になる。 投票前には軍事力を誇示し、軍拡競争を推進する演出で、大国ロシアを強調したが、18日大統領...
共同通信の3月17~18日調査で、安倍内閣支持率が38.7%と9.4%下がった。不支持率が48.2%と9.2%増加した。森友問題の財務省文書改ざん問題の責任は首相にありというのは66.1%...