衆議院選挙が分岐点
自民党総裁選で岸田氏が総裁に選出された。4候補では、やはりもっとも自民党の流れを踏まえている人が総裁に選ばれた。 ついでに言うならば、河野氏に対しては自民党(議員)的アレルギーが強く、...
人生とデモクラシーを考える、発信する since 2006.06.20
自民党総裁選で岸田氏が総裁に選出された。4候補では、やはりもっとも自民党の流れを踏まえている人が総裁に選ばれた。 ついでに言うならば、河野氏に対しては自民党(議員)的アレルギーが強く、...
明日30日で、政府は、緊急事態宣言などを全面解除する。 日常生活や経済活動が自然におこないたい。しかし、政府が宣言解除しても、コロナ感染が完全に収束したのではない。引き続き、お互い注意...
神奈川県の医療危機対応統括官で、藤沢市民病院副院長の阿南英明氏のインタビューが朝日新聞に掲載された。ダイヤモンド・プリンセス号の隔離診療でも緊急チームの陣頭指揮に当たられた。発言で興味を引...
ドイツ連邦議会選挙の結果がもうすぐ明らかになる。事前の意識調査では政権与党のCDU/CSUが支持率22%、連立与党のCDPが25%の大接戦であるが、いずれにしても連立政権を打ち立てなければ...
NO.1426 日本国憲法が、人々の前に登場したのは1946年3月6日、政府から憲法改正草案要綱として発表された。4月17に日本国憲法草案として発表され、6月25日から議会審議が始まり、...
本日の読売社説は「自民党総裁選 国民の安心を取り戻す論戦に」と題して、コロナ対策について展開した。 まず、野田氏は「早期発見、早期治療」、高市氏は「重症者と死亡数を極小化」、河野氏は「...
タリバンの動向が注目される。とくに女性の教育がどうなるのか。 パキスタンのカーン首相は、女性に教育をさせないというのは、イスラム教とは無関係だと発言した。 パキスタンは、タリバン政...
ロシアが、AI殺人ロボットとドローンの活用に力点を置くので、量産体制に入るという。AI殺人ロボットを「魂なき軍隊」と呼ぶそうだ。 古代から中国では、「好鉄は釘に打たれず・好人は兵に当た...
豪英米が新たに構築した安全保障の枠組みAUKUSが、あちこちに波紋を広げている。 米英のみが共有している原潜技術を豪に供与する。2016年に豪が仏から購入する予定だった潜水艦12隻の契...
NPO活動家などによる若者の投票率アップ運動が報じられた。参政権運動の歴史を少しかじれば、投票率アップを呼びかけねばならない事情は、やるせない。つい、「猫に小判・若者に参政権」という戯れ言...
自民党総裁候補の河岸高野のみなさんは大変だ。安倍・菅政権は、国民に対するサービス精神の欠落がおおいに批判された。この際、世間受けする内容と、大衆的ポーズを押し出さねばならない。これは容易で...
NO.1425 自民党総裁選挙の前哨戦がようやく終わって、17日から本番が始まった。総裁選の意義は、どなたさまが総裁になられても、来るべき総選挙の敗北からは逃げられない。総裁候補者のキャ...