「 2017年12月 」一覧

NO IMAGE

経済が示す社会の二面性

NO.1231  IMF報告(10月)によれば、世界経済成長率は2016年が3.2%であったが、17年は3.6%(予測)、18年3.7%(予測)という見通しを発表している。18年について各...

NO IMAGE

独裁者の末路

 ベネズエラで混乱が続いている。  年末、「ハムを寄越せ!」という物価デモが発生した。人々の常食のハムが店頭から消えているという。  しかもインフレ率は2,000%を超えているそうだ。 ...

NO IMAGE

都心のゴミ回収

 ゴミを出して、次は6日が回収という貼り紙を見て、2017年がお仕舞という心地がした。  ゴミがきちんと回収されることにつくづく感心する。週2回の回収が、もし1回になるだけでも町の景色はだ...

NO IMAGE

憲法を暮らしに生かす

 社会保障と税の一体改革が、民主党政権末期時代に盛んに主張されたが、自民党が政権復帰して以来は「なしのつぶて」状態だ。  うがった見方をすれば、当時は民主党潰しのために、難題をふっかけ、自...

NO IMAGE

日韓合意の違和感

 2015年の年末に突然出された、いわゆる元慰安婦問題の日韓合意についての韓国民間専門家の報告書が出された。  わが新聞は概ね外交決着したことを蒸し返すのは怪しからんという論調である。それ...

NO IMAGE

健全の意味が難しい

 日経社説(12/27)が「人口減への健全な危機感をもて」と主張する。  結論は、若い方々が、子供を生み、育てやすい社会にしようというのだから、格別異論もない。  わが国は、明治維新当時...

NO IMAGE

協商こそ

 オーストラリアのターンブル首相が年初来日するので、日豪「準同盟国」として、安全保障の連携を深めるという論調が報道されている。  そこにいう同盟国とは軍事上の相互義務を伴ったものをいう。 ...

NO IMAGE

仕事きっちり

 某日、某コンビニで葉書を10枚買って、住所を印刷する段階で1枚不足していることに気づいた。いまさら不足していたと告げるわけにいかない。  次は別のコンビニで10枚買った。わたしとほぼ同年...

NO IMAGE

年越し蕎麦を食べても続く

NO.1230  年が改まれば、過ぎ去った話はきれいさっぱり捨てて、心機一転、難問奇問に立ち向かいましょう、といいたいのは山々だけれど、その前に、然るべき立場にある皆さまには、きちんとけじ...

NO IMAGE

仲介の役割

 スペインのカタルーニャ州議会選挙は、いわゆる独立派が得票率で48%を獲得した。ここからみれば一気呵成の独立はできない。  同時に、スペイン政府直結の人民党が3議席(前11議席)まで減らし...

NO IMAGE

日本的なるもの

 欧州での右派ポピュリズム(大衆迎合煽動主義)政党の支持基盤は選挙得票率からすれば15~25%を占めている。  欧州のデモクラシーは、13世紀、イギリス「マグナカルタ」に端を発して、18世...

NO IMAGE

苦しいときの神頼み

 アメリカの税制改革案が議会を通過した。10年間で1.5兆ドル(170兆円)という大盤振る舞いではあるが、富裕者・大企業優遇の批判が起こっている。  そもそもトリクルダウンなんてものは起こ...