「 2023年12月 」一覧

明治の進歩的人間観

明治の進歩的人間観

NO.1543  「降る雪や 明治は遠くなりにけり」と、中村草田男(1901~1983)が詠んだのは1931年3月であった。その9月には日本軍が満州事変を起こし15年戦争に足を踏み入れた。...

Glenfiddich18

Glenfiddich18

筆者 難波武(なんば たけし)  昔々の話である。英国に納品する製品の塗装はそちらの規格でなければいけない、というのでK氏は客先に問い合わせたが、教えてくれない。  まだ、日本製品は安か...

権力の走狗ではいけない

権力の走狗ではいけない

筆者 奥井禮喜(おくい・れいき)  戦前、公務員は「おくれず・やすまず・はたからず」といわれた。結構なご身分でうらやましいという、やっかみ半分の表現である。  戦後、勤め人世界では、「仕...

慷慨衰えて煩悶興る

慷慨衰えて煩悶興る

NO.1542  少し前に友人からいただいた手紙の一部に、次のように書かれてあった。  ――周辺の若い人たちを見ると、日々業務の多忙をもって、(もっと大事なことを)思索し苦悩しないばかり...

危機の対処方法

危機の対処方法

筆者 奥井禮喜(おくい・れいき)  新規国債34.9兆円、予算の国債費27兆円(うち9.7兆円利払い)、110兆円超の予算だが、1/3は国債だ。金利は遠からず上がる、素人が見ても、わが国の...

ハマス、外交攻勢か?

ハマス、外交攻勢か?

筆者 奥井禮喜(おくい・れいき)   21日、ハマスは、「イスラエルが軍事作戦を完全停止するまでは、人質交換協議に一切応じない」と表明したようだ。  国際世論でイスラエルの評価が下がって...

国際世論の支持失うイスラエル

国際世論の支持失うイスラエル

筆者 奥井禮喜(おくい・れいき)  当初、ハマスをテロ集団として切り捨てていた傾向の西側メディアも、イスラエルに対して厳しい視線を送るようになった。  しかし、すでにガザ地区での死亡は2...

トランプは反乱を扇動した

トランプは反乱を扇動した

筆者 奥井禮喜(おくい・れいき)  コロラド州最高裁が2024年大統領選挙投票用紙からトランプの名前を除外する判決を出した。大統領選挙へトランプの出馬資格を認めない判決である。共和党の一部...

ASEANと日本

ASEANと日本

筆者 奥井禮喜(おくい・れいき)  ASEAN(東南アジア諸国連合)は1967年、インドネシア・シンガポール・タイ・フィリピン・マレーシアの5カ国で結成された。その後、ブルネイ・ベトナム・...

岸田政権が政治の危機である

岸田政権が政治の危機である

NO.1541  12月15日、朝日新聞は「岸田政権と政治の危機 進退かけ信頼の回復を果たせ」という社説を掲げた。読売は「安倍派閣僚交代 政治資金の透明化を徹底せよ」、毎日は「安倍派の閣僚...

文化なる概念

文化なる概念

筆者 難波武(なんば・たけし)  自民党の鈴木某議員が、キックバックを文化みたいなものだと語った。  的確な表現である。  文化にもいろいろある。高質で薫り高いのもあれば、低質でなにや...