世界の分断、軍拡に走る愚
紳士淑女のかっこうしていても人をぶん殴る輩はいる。平然と大嘘をつく輩もいる。正義を掲げてまさかの侵略戦争をする輩もいる。世界の現実である。これではまったく不愉快千万、そういうものだと納得で...
人生とデモクラシーを考える、発信する since 2006.06.20
紳士淑女のかっこうしていても人をぶん殴る輩はいる。平然と大嘘をつく輩もいる。正義を掲げてまさかの侵略戦争をする輩もいる。世界の現実である。これではまったく不愉快千万、そういうものだと納得で...
5月15日は沖縄が日本に復帰して50年を迎えた。この日、テレビのニュース、ワイドショーではお決まりのように、50年前の復帰式典で、当時の佐藤栄作首相が「本日沖縄は祖国に復帰しました」とあい...
国民諸氏の大きな寛容 コロナ感染問題が相変わらず安心できる段階に至らない。日本の場合、感染防止対策の不十分さを批判する気風が収まっているが、問題解決の目途が立ったからではない。専門家とい...
山口県のA町で、町民Bの口座に誤って4630万円を送金してしまうという事件が発生した。 誤送金してしまったA町では早い時期にこの顛末について認識したので、受け取った側に返還を申し入れた...
この1か月で日本一有名になった町、山口県阿武町。給付の誤送金問題で毎日報道紙面を賑わせていた。遠い昔に法学部を卒業した筆者も、今回の誤送金預金を別口座に移して白を切る若者にどんな法律上の責...
アメリカ等と較べ消費者物価は緩やかな伸びにとどまる日本ですが、近頃、価格が急騰している商品があります。スポーツカーを中心とした、ちょっと旧い自動車、いわゆる旧車やネオクラシックカーと呼ばれ...
月が変わると一斉に食料品の価格が上がる。いや食料品だけではない。さまざまなモノの価格が上がる気配である。政府と日銀があらゆる手を打っても上がらなかった物価がいとも簡単に、すでに2%突破であ...
わが町田市の政策は「文化」にはことのほか冷たく、博物館を廃止したり図書館を減らしたり美術館を観光施設に改変しようとしたり、文化派市民には腹に据えかねることばかりなのだが、他方、スポーツには...
2年振りに帰省や旅行で多くの人が県外移動をした今年のGW。私はGW後のコロナ感染者激増が怖くてどこにも出かけずに過ごした。地域によっては激増したものの爆発的とまではいかず、インフルエンザ並...
反共イデオロギーの敗北 『戦争を知らない子供たち』(北山修作詞・杉田二郎作曲)は、1970年8月23日大阪万博コンサートが初演だった。というのは、あとから調べて知ったので当時は流れてくる...
このところずっと、枯れたひまわりを描き続けている。 タイトルは、慰霊の気持を表現したかったのではない。鎮魂せずにいられない現実を、記憶にとどめ置かなければならない。 ...