投票行動で民主主義を『調教』しよう
2022年7月10日の日曜日は参議院選挙の投票日だった。昼食を済ませ、「暑いなぁ」とこぼしつつ投票券を握りしめて、投票所に向かうそのときふと、天から降りるものがあった。「生かさぬように、殺...
人生とデモクラシーを考える、発信する since 2006.06.20
2022年7月10日の日曜日は参議院選挙の投票日だった。昼食を済ませ、「暑いなぁ」とこぼしつつ投票券を握りしめて、投票所に向かうそのときふと、天から降りるものがあった。「生かさぬように、殺...
民主主義論の理解について 岸田首相は、昨年の自民党総裁選で「民主主義の危機」を訴えた。わたしも安倍内閣時代から同じ表現の主張を続けているが、岸田氏の発言には違和感を覚えた。なにしろ、民主...
ーー安倍元首相銃撃報道をめぐってーー 安倍元首相銃撃事件をめぐる大新聞、テレビの迷走ぶりにはつくづくあきれはててしまった。7月28日付け朝日新聞「論壇時評」で東大の林香里教授は、① 9日...
政党の存在理由 立憲民主党と国民民主党が問われているのはなにか? もっとも問われているのはパーティ・アイデンティティ(党の存在理由 以下PI)である。現状を変えるには、政党としてのPIを...
フランチャイズ展開しているコンビニエンスの店主が、労働者として労働組合を結成し、本部に労働条件等の改善を求めて争っている。コンビニの店主が労働者ということには多少違和感があるものの、その実...
去る7月28日、JR東日本は利用者の少ないローカル線の区間別収支を初めて公表した。 2019年度の収支なのでコロナの影響は少ないと言える。全国のJRも同様に公表したようだが、何れも似たり...
7月8日、応援演説の最中、安倍元首相が銃撃を受け亡くなった。犯人の供述によると、安倍氏が旧統一教会の親派であったことが動機のひとつとされていた。政府は9月27日に日本武道館で安倍氏の国葬を...
だいぶ以前に目にした、うろ覚えのエピソードから紹介させていただきます。 ある企業を訪れた高校生のツヨシ君に、ラフな格好をした老人が写真を見せて問いかけます。「この中で一番偉い人は、誰だ...
わが町、町田市鶴川の団地の商店街の一角にある可愛らしい図書館が、市の公共施設再編計画(という名の公共施設ぶっ潰し計画)に従って廃止されるという方針に対して、地域の心ある人たちが図書館存続を...
6月下旬に新型コロナワクチン4回目の接種券が送られてきた。感染者が激減しているし、ワクチン接種は3回で終わりかという予測もあったため、今までのように券を受け取ったらすぐに接種申し込み、との...
1 先月はO.y.ガセット(1883~1955)『大衆の反逆』で、ガセット流大衆論を紹介した。今月は、ガセットより四半世紀先輩のG.ジンメル(1858~1918)『社会学の根本問題...
入社当時の職場の退職仲間3人で「お野菜研究所」という家庭菜園を始めた。 先日ジャガイモを収穫し、冷えたビールと自作のポテサラや肉じゃがを美味しくいただいた。 好きなこと...