取れもしない責任を取ると言う政治家
NO.1397 この際できることならば、菅氏はじめ政治家のみなさんに、1日ゆっくり『荘子』を読んで、コロナ騒動下でコチコチになっている頭をほぐしてもらいたい。なぜなら、文章は比喩や寓話が...
人生とデモクラシーを考える、発信する since 2006.06.20
NO.1397 この際できることならば、菅氏はじめ政治家のみなさんに、1日ゆっくり『荘子』を読んで、コロナ騒動下でコチコチになっている頭をほぐしてもらいたい。なぜなら、文章は比喩や寓話が...
4都県については、緊急事態宣言が1月7日から3月21日までとされた。だいぶ長い。ずるずる感が強く、締まりがない。 五輪は海外客見送りになりそうである。まあ、常識的である。2月の共同通信...
菅氏が首相就任の際、コロナ感染拡大防止をいちばんに上げたが、それにしては対策らしい対策が見えない。 緊急事態宣言の2週間延長にしても、要するに感染者数(結果)をみて、ヤマカンで、このく...
ミャンマーで3日、市民38人が死亡したと国連が発表した。ASEANが暴力行使をしないように忠告した直後で、軍の弾圧がさらに暴虐の度を加えるのではないか危惧される。 ノルウェーの中央銀行...
今朝の毎日社説は、「官邸の機能不全が心配だ」と書いた。然り、対コロナウイルスについて戦争の例える発言がしばしば登場した割には、為政者の危機感らしきものを感じにくい。 2日の朝日新聞に、...
官僚(官吏)は、本来、政治の舵取りによって動く行政システムである。 明治時代から官僚は行政=権力として動くから、なにかと羽振りがよかった。しかし、首根っこを押さえているのは、つねに政府...
出生数減少は1980年代からの問題である。今朝は、社説で読売は「結婚支援への有効な施策」の必要性を、毎日は「産みたいと思える社会に」という主張を掲載した。 思うに、結婚(法的なものだけ...
組合は政治活動を主たる目的としていない。それを如実に示す言葉が「労働組合主義」ではなかろうか。しかし、仮に組合が政治活動を一切やらないとすれば、わが国の民主主義がまともに育たない。組合は可...
‟平成の失言王“、森喜朗東京五輪・パラリンピック組織委員会会長がようやく辞任した。しかし、橋本聖子新会長選任までのプロセスを見ていると、とても「めでたし、めでたし」と手放しで喜んでおられる...
何を伝えたいのか 朝日新聞2月18日、企画もの「戦後76年 戦争体験者の証言」は、「『肉弾三勇士』美談の裏の涙」が大きい見出しで、――突入命じた上官「3人思えば泣いてむせぶ」――とサブの...
著者 奥井禮喜 企画人 富永信明 発行人(有)ライフビジョン デザイン装丁/(有)ランダム B6版176頁 頒価/1,500円/冊 お申込みは off...
新型コロナウイルス(コロナ)によって在宅勤務が奨励されている。感染拡大防止のためには3密を避け、不要不急な外出を控えるように政府が呼び掛けている。在宅勤務は応急的な対応と思われたが、ワーク...