「 2022年 」一覧

停戦への行動を求める

停戦への行動を求める

ロシアが、ウクライナからの穀物輸出再開合意への参加を停止するとか、ノルドストリームの海底パイプライン破壊がイギリスの仕業であるなど相次いで発表している。  前者は、穀物輸出の警備をする黒海...

読書週間の意義

読書週間の意義

NO.1483  10月27日から2週間の読書週間が始まった。併せて、出版社・書店が秋の読書推進月間を開始した。読書週間の標語は「この一冊に、ありがとう」というらしい。同日の社説で、読売は...

お手上げ経済政策!

お手上げ経済政策!

 総合経済対策39兆円の訴求の中心は物価対策である。自民党の面々が、なにがなんでも予算を大きくしたい理由は目先の支持率である。  日本では、イギリスのように予算裏付けのない放漫政策を打ち出...

米国中間選挙近づく

米国中間選挙近づく

 中間選挙を14日後に控えた27日、バイデン氏がCNNに寄稿した。  経済政策の柱が、ボトムアップ(貧困層支援による下支え)とミドルアウト(中間層支援による購買活性化)だとして、失業率は5...

ここ一番のバイデン氏?

ここ一番のバイデン氏?

 24日にアメリカ民主党進歩派議員連盟CPC(ジャヤパル下院議員会長)30名が、ウクライナ戦争終結のための交渉をおこなうようにバイデン氏に書簡を送った。バイデン氏は、ロシアと交渉するか否かは...

青年の可能性について

青年の可能性について

「青年」が輝いたころ  昔、おおくの労働組合には青年婦人部という機構があった。賃金対策部、福祉対策部、組織対策部、教育宣伝部などと並んで、組合活動の一翼を担っていた。というか、主として文化...