「 2019年08月 」一覧

NO IMAGE

パワハラをなくする視点

 以前の雇用対策法が、「労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律」という長ったらしい名前の法律に改正された。  とくに、事業主にパワハラ防止措置を義務...

NO IMAGE

中小組合の活性化を追求しよう

 わが国は圧倒的に中小組合が多い。  ほとんどの組合は非専従役員だけで活動を仕切るから、役員になった人の負担はとても大きい。  なぜ負担が大きいのかというと、小さい組合の活動モデルが、専...

NO IMAGE

世界経済の日本化!

 世界経済のジャパンナイゼーション(日本化)という言葉が登場した。日本経済は30年近く、デフレといわれ、低成長を続けている。  金融緩和の効果が出ない。世界の国債がざっと53兆ドル(561...

NO IMAGE

マクロン流を評価する

 corn(とうもろこし)には、音楽・映画や冗談に関して、おセンチな、退屈な、陳腐な、時代遅れのという意味がある。  日米貿易が、トランプ氏の選挙を意識して決定されるというのは、まさしく「...

NO IMAGE

G7の注目点

 フランスのビアリッツで開催されたG7では、主催のマクロン首相が事前に共同声明を作らず、さまざまの問題の論議を中心にやると発表していた。  記事が断片的で目下は内容がよくわからないが、イラ...

NO IMAGE

ナショナリズムを考えてみた

NO.1317  ナショナリズムは国家の統一・独立・発展を推進することを強調する思想である。ナショナリズム思想は18世紀末あたり欧州に発生した。17世紀末に起こり当時最盛期であった啓蒙思想...

NO IMAGE

欧州の天地は複雑怪奇

 8月23日、香港の人たちが「人間の鎖」デモンストレーションをした。  デモの企画は、1989年8月23日の「バルトの道」に由来する。  ソ連からの独立をめざして「バルトの道」(人間の鎖...

NO IMAGE

中学生程度の日韓関係?

 新聞の読書欄に中2・13歳の男子が、今年こそ勉強するぞと張り切ったがやはり勉強したくない。世間では親が子供に「勉強しなさい」と言うからやる気をなくすというが、うちの親はそんなことは言わない...

NO IMAGE

共通する環境破壊

 トランプ「グリーンランドを買いたい」発言に対して、フレデリクセン首相が「馬鹿げている」と応じ、トランプ氏は9月2日からのデンマーク訪問を取りやめた。  第17代大統領のA・ジョンソン(在...

NO IMAGE

無責任の体制

 大日本帝国憲法の立憲君主制とは――政治上の責任を政府と議会に負わせ、天皇は全く政治上の責任がない、神聖不可侵な存在ということになっていた。  しかし、立法は天皇の大権に属す。伊藤博文『憲...

NO IMAGE

拝謁記の流し読み感想

 田島道治(1885~1968)ノート・メモ「拝謁記」は、加藤恭子氏の研究で、知る人ぞ知る資料であるが、どかんと出されると、素人にも興味深い。  わたしが再認識したのは、1928年6月4日...