「 2019年 」一覧

NO IMAGE

連合30周年の再出発

NO.1324  連合の第16回定期大会が、10月10~11日に開催された。連合は1989年11月21日に結成されたので、今年は30年の節目である。新聞報道では大事な視点が欠落している。少...

NO IMAGE

敵は裏切らない

 親しい友人に裏切られてがっかりした体験は案外少なくない。そこで「敵は裏切らない」という言葉を頭の片隅に記しておきたい。  いま、トランプ氏がシリア国内の非公式な同盟関係をもつクルド人勢力...

NO IMAGE

他愛のない着想

 ノーベル文学賞が発表されて、他愛のないことが頭に浮かんだ。  キップリング(1865~1936)は、1907年に英国人として初、最年少の受賞者として、ノーベル文学賞を受けた。授賞理由で評...

NO IMAGE

電池200年のいま

 電気学の始祖といわれるイタリアのヴォルタ(1745~1827)が、電池を発明したのが1800年、それから2世紀過ぎて、電池は、地球温暖化対策のエースの地位まできた。  電池は、まだまだ開...

NO IMAGE

借金漬けの循環

 アメリカの学費ローンが総額1.6兆ドルでGDPの7%に相当するらしい。最大の個人ローンは住宅ローンで、それに次ぐ大きさである。私大学生が75%を占めている。1人当たりでは日本円にして400...

NO IMAGE

仕事師考

 今朝の朝日新聞に「教員のなり手が減少」というレポートが出ている。  公立小中学校の採用試験応募者が、2012年には12.2万人いたが、いまは9.8万人だという。  理由を推測すると、小...