賃上げ交渉あれこれ
3月15日の集中回答日も過ぎて賃上げは終盤を迎えている。今年の賃上げは組合の要求に対して大手企業は満額の回答となっている。その背景には人手不足による企業の危機感があるという。その賃上げの集...
人生とデモクラシーを考える、発信する since 2006.06.20
3月15日の集中回答日も過ぎて賃上げは終盤を迎えている。今年の賃上げは組合の要求に対して大手企業は満額の回答となっている。その背景には人手不足による企業の危機感があるという。その賃上げの集...
2021年3月にフリーランスが安心して働ける環境を整備するためのガイドラインが策定された。 ガイドラインが、内閣官房、公正取引委員会、中小企業庁、厚生労働省の連名で出された点が象徴的で...
歩いているときの感じがいつもと違ってふわふわして、雲の上を歩くような日々が続いている。前方に見える高い塔を目標に歩いているが、身体が揺れているようで気分が良くない。左右に揺れるように歩く高...
フランチャイズ展開しているコンビニエンスの店主が、労働者として労働組合を結成し、本部に労働条件等の改善を求めて争っている。コンビニの店主が労働者ということには多少違和感があるものの、その実...
最近フリーランスという言葉をよく目にします。「働き方改革」や「自由な働き方」という言葉がフリーランスの増加を後押ししているようです。しかし、その働き方に対する法的な保護もなく厳しい労働も報...
22年春闘は連合が第1回集計で定期昇給と純ベアの合計が2.14%と発表し、終盤を迎えている。今年の賃上げでの連合の要求方針は、例年並みの定昇相当分2%にベースアップ分2%の計4%となってい...
傷病手当金は、医療保険の被保険者が、業務に関連する傷病以外で4日以上休んだ場合に4日目から支給される。傷病手当金が支給されるのは支給開始から通算1年6ヶ月である。但し、これまでは傷病が治癒...
昨年は三菱電機や東芝、みずほ銀行など大企業での不祥事やトラブルが相次いで発生している。多くの企業では不祥事等が発生すると、弁護士など社外の有識者による調査委員会を設置して原因の解明を行って...
有楽町線辰巳駅を降りて西出口から地上に出るとソフトボールができるほどの広さの子供公園があります。駅の出口の左手にはキャナルを跨ぐたつみ桜橋があり、橋を渡ったところには高層マンションが並んで...
「テレ」は「遠く」の、又は離れたという意味があり、テレワークは事務所などの本来仕事をすべき場所から離れたところで、情報通信技術を利用して事務所以外の場所で働くことである。その場所には自宅や...
コロナによる経済の低下が懸念されている。感染者の減少により10月25日には非常事態宣言が全国一斉に解除され、ようやくトンネルの先に灯りが見えてきたようである。 コロナ禍によって疲弊し...
平成28年(2016年)12月に同一労働同一賃金ガイドライン案が公表されて、5年が経過しようとしている。正規か非正規かという雇用形態にかかわらない均等・均衡待遇を確保して、雇用形態による不...