「 2018年 」一覧

NO IMAGE

労働時間

 中央教育審議会が、学校の先生の長時間労働対策に着手した。それは、まあ、一歩前進ではある。  さて、少し前に騒動した「働き方改革」法案問題以来、ずっと奇妙に感ずるのは、働かせる側の動きとは...

NO IMAGE

国防というブラックボックス

 自衛隊は現在、戦闘機F35を201機保有している。  機種更新でF35を42機購入するが、購入費用が5,965億円である。これの維持費合計が使用期間(20年)に2.7兆円かかる。  そ...

NO IMAGE

デモクラシーの見本

 イギリスのブレグジット問題に対するメイ首相の提案が、12月11日の議会で否決されそうな形勢だ。  そんな中で、欧州裁判所(ECJ)の法務官が12月4日、EU基本法第50条(EU離脱)の解...

NO IMAGE

読売的正論のペテン性

 憲法審査会が実質的に動かないので、読売社説(12/4)は、「(審査会で)憲法の在り方について各党が見解を堂々披歴するべきだ」と正論を述べる。  しかし、いま、国民としては、喫緊に憲法改正...

NO IMAGE

危ない連中の共通項

 GMが国内4工場とカナダ1工場閉鎖で14,000人の労働者を削減する。  トランプ氏の保護主義政策が効果! を顕した見本だ。  自動車メーカーに限らず、鉄鋼・アルミなどの輸入製品価格が...

NO IMAGE

セレモニーなるもの

 昔々、わたしが属していた組合支部の組織担当の先輩は、とても儀式が好きだった。たとえば2千人の全組合員に集まってもらう全員集会などの執り行い方は、物々しくかつ重々しい。生来儀式嫌いのわたしは...

NO IMAGE

愚劣から愚劣が生まれる

アダム・スミス(1723~1790)の『諸国民の富』(国富論)は、1749年から1776年まで、27年間にわたって研究され叙述されたそうだ。  各人が、自分自身の生活状態をよりよくしようと...

NO IMAGE

ローンで首が回らない

 東京新聞によると、防衛省が、防衛関連企業62社に対して、2019年度納品の装備品代金支払いを2~4年延期するように要請した。  米国の対外有償軍事援助(FMS)に対するローン残高が1.1...

NO IMAGE

馬鹿につける薬なし

 夏目漱石先生(1867~1916)が、愛媛県尋常中学に赴任したのが、1895年4月。その11月、請われて学校の雑誌に寄稿した「愚見数則」というものがある。その一部である。  ――馬鹿は百...

NO IMAGE

三と四

 消費税の増税対策の内容のバカバカしさ。  すべてが選挙を意識して、国富の在り方などてんで考慮されていない。  朝三暮四である。しかし、それに対応するための民間企業は、てんやわんやで、手...

NO IMAGE

大阪万博は成功するか

NO.1278  国際博覧会条約によると、国際博覧会の目的は「人類の進歩や将来ビジョン」を提案することにある。2025年5月から、大阪夢洲(ゆめしま)で万国博が開催されることになった。 ...