「 2018年 」一覧

NO IMAGE

財界紳士!?

 経団連会長が就活指針を撤廃する趣旨の発言をした。  実際、いまでも指針が遵守されていない。守られないから止めるというのが本音ではないと思いたいが、まことに昨今の企業は「何でもあり」型にな...

NO IMAGE

トランプ的虚構を糾弾

 9月1日のジョン・マケイン上院議員の告別式における長女メガンさんのスピーチは強烈だった。BBCの画面で見た。  The America of John McCain has no nee...

NO IMAGE

大統領の憲法違反

 アメリカ合衆国憲法によると、第1条第8節(1項)に、連邦議会の権限が定められている。  ――連邦議会は左の権限を有する。合衆国の国債の支払い、共同の防衛および一般の福祉の目的のために租税...

NO IMAGE

誰が主人公か

 厚労省が、同一労働同一賃金のガイドラインを作成するらしいが、まあ、それはそれとして、少なくとも労働組合がある労使においては、自前の取り組みを開始するのが筋である。  労働基準法は個別の労...

NO IMAGE

プアなスピーチのお手本

 わたしが組合役員を辞めたのは1982年である。  当時、いろんな会議で組織のリーダーのスピーチを聞くことが多かった。人によって話し方の巧拙があるが、概して、手慣れた人がおおかった。  ...

NO IMAGE

人材枯渇

 安倍三選をめざす自民党内部の動きが、ナチの宣伝技術にそっくりだ。  安倍支持の獲得は、「批判力のない信奉者・同調者」にのみターゲットを絞る。要するに、安倍のすべてを信ずる人だけである。 ...

NO IMAGE

高齢社会

 高齢社会の記事には、器の対策に関するものが多い。これは大切な生活の基盤であるから当然である。  一方、器(社会)を活用して生きるのは1人ひとりであるから、「生き方」の構えというものについ...

NO IMAGE

第一歩

 民主主義の国にあって、民主主義を尊重しない政治家がぞろぞろ出てくるのはなぜだろうか?  意見なき人が多いからだという説がある。しかし、意見がないとは思えない。間違いなく100人100様の...

NO IMAGE

デモクラシー官僚精神

 モラー特別検察官指揮によるロシア疑惑捜査が進んで、トランプ氏のイライラが高まっている。  トランプ氏は以前から、自分が指名した司法長官ジェフ・セッションズ氏がロシア疑惑捜査に介入しないの...