論 考

都知事選が盛り上がるならば!

筆者 奥井禮喜(おくい・れいき)

 小池氏周辺は、都知事選はのんびり楽勝と踏んでいたようだが、蓮舫氏の出馬で大波乱含みとなった。

 蓮舫氏の記者会見はかなり熱かった。その背景には、フリーランスの取材がしにくくなったとか、都庁職員の反小池が高まっていることもあるらしい。

 蓮舫氏は、大きな期待をうけて出発した小池都政が、時間を追うにつれて斬新さと緊張感を失い、最初の最大の売りともいうべき、自民党との距離がグズグズになりつつあり、反自民・非小池で、都政リセットを図ろうと提唱する。

 自民党は都知事候補を立てず(立てられず)、小池再選の一翼を担って、国会議員補選や静岡県知事選挙での連敗にけりをつけたい。小池氏も、もともと完全に自民党と袂を分かつ意思はない。お互いに、そんなことは言わずもがなの忖度関係である。

 さらに小池氏の政治戦略としては、自民党に貸しをつくる。後がない自民党だから、自分が救世主? としての石を打つくらいのことは考えている。だから、蓮舫氏が都知事選出馬を表明したことは大きな衝撃である。

 そこで小池氏としては、非自民を演出するだろう。つまり、金権腐敗の自民に対する抗議の民意を汲み取ろうとする蓮舫氏の戦略をはぐらかす作戦である。同時に、自民党はお決まりのアングラ反共宣伝に力を入れることになる。小池・自民相乗り戦略は表面的には崩れる。小池氏が堂々と自民党とタッグを組むことはなかろう。

 しかし、今回の都知事選はここからが焦点である。有権者諸氏が、果たして小池氏と自民党はちがうと判断するだろうか。理屈では適当にごまかせるが、すでに地滑りの地鳴りが聞こえるのではあるまいか。

 このような選挙はなにが起こるかわからない。とくに蓮舫氏の魅力は、立憲という政党組織を優に超える伸び代が大きいと感じられることだ。ここで、立憲諸氏が本当に本気の活動を展開すれば、擁立する市民団体諸氏の活動と両輪で大きなうねりを起こしうる。

 都知事選で蓮舫氏が勝利するならば、岸田自民党に引導を渡すことにもなる。